【奈良 相続登記】遠方の土地を相続したが、名義が祖父のままだったケース
状況
大阪市にお住まいのお父さまが亡くなったということで、奈良市にお住まいの男性から相続に関するご相談をいただきました。
亡くなった父が保有していた土地の中に祖父名義のままになっていた土地があったということで、父の相続手続きを行うのに合わせて、祖父名義の土地についてもこの際に自分の名義に変更したいとのことでした。
当事務所からの提案&お手伝い
まず、祖父の相続人を調査するとともに、父の相続財産を調査しました。
調査をした結果、祖父が亡くなったのは戦前であり、父が家督相続をしていたということが戸籍への記載によって判明しました
結果
父が家督相続していることが記載された戸籍謄本等を使用して、他の父の相続人(兄妹)の協力を得て遺産分割協議書を作成し、祖父の名義になっていた土地を無事に相談者の名義に変更することができました。